物流だ!配車マンの苦悩、ストレスの日々

弱小物流配車マンが物流のあれやこれやを配信

物流用語:横持ち

横持ちとは?

横持ちってなんのことかわかりますか?正直、文字を見てもなおぜんぜん意味が推測できません…。6、7年いた倉庫業務ですら、聞いたことのない言葉で、配車マンとして入った会社で初めて聞いて驚いたのを覚えています。

 

「この横持ち車両の車番送っといて」

 

こんな感じで言われたかと思います。意味わかりませんよね?

 

横持ちってたぶん人や会社によって若干意味合いが違うような気もしますが、概ね拠点から拠点へ荷物を短距離で移動することを意味しているようです。

 

もっと噛み砕くと、同じ会社あるいは協力会社の拠点から拠点への短距離輸送、ということですね。別の会社へ荷物を輸送するのは横持ちとは言わず納品と言います。この拠点というのは、センター間という意味もあるし、センター内の倉庫から倉庫、ということもあります。例えば、ビール工場などの大きい施設内等の移動なんかは横持ちと呼ばれますね。

 

長距離の輸送、たとえば大阪の工場で作った製品を東京の倉庫に送ること、これも横持ちと言えます。が、長距離の場合はあまり横持ちとは言わないことが多いです。これはまぁ仕事を依頼するときに、どこからどこ、ということしか伝えないからということもありあそうですが…。

 

「川崎〜川崎の横持ちなんだけど、出来る車両いない?」

 

とか、

 

「横持ちだから安いんだけど、野田から松戸で走れる大型いませんか?」

 

なんて使い方をするのが一般的でしょうか。しかし、横持ちだからと言って、使用する車両と時間は一緒ですので運賃が安いってのはあまり歓迎されることではないんですけどね。まぁ時間の制約が緩かったりするので、合間にするにはいい仕事のことが多く、配車マンによっては積極的に受注する人もいるようです。

 

ちなみに私も横持ち結構好きなので積極的に獲っちゃうタイプ。で、安くて車両が見つからなくてピンチになるタイプです。とほほ。

 

www.butsuryu.xyz