はじめまして、弱小企業で配車マンをやっているたろーと申します。
物流企業で働いて丸4年、前職の問屋で物流担当として7年働いてましたので、合算の業界歴は11年になろうとしています。それにしてはあまり知識が増えてないのがなんとも言えないところですけど。
前職で物流担当として倉庫のマネージメントをしながら、倉庫と配車のシステムを運用していたため、割と一人親方的に頑張ることができてました。いまよりもさらに弱小企業だったので、一人の人間がヒーローになりやすい環境ではあったと思います。
そんな状況だったので、割と天狗にな状態のまま今の会社に転職したわけです。正直言って、ある会社でそこそこのポジションになっていれば、物流企業に転職するのは割と容易に思えます。なにしろ今はかなりの人手不足ですしね。新しい職種にもチャレンジしてみたかったので、30歳を超えてから配車マンとして転職しました。
さて、そんな私は、やはりというかなんというか、配車マンとして壁にぶつかりました。それは、配車特有の作法であったり、弱小企業といえどそこそこ名の通った会社であったため、それなりの物流の言葉を理解する必要があったわけです。超超超弱小企業に属していた私は、そこのところがかなり疎かったんですね。
30歳を超えてましたから、それこそ必死に努力をしました。しかしながら、ネット全盛期のこの時代に、物流、そして配車マンの情報発信がめちゃくちゃ少なくて、ネットから情報を取れなかったんですね。物流企業の常識とか、そんなん調べたらわかるようにしといてくれよ、と当時の私は思ったものです。これから物流企業で働いていく人たちにとって、そんなくだらないことで躓いて欲しくない、そう考えた私はこのようなブログを立ち上げることを決めたわけです。
私も仕事をしながらですので、なかなか頻繁な更新とはいきませんが、少しでも皆様の役に立てるように情報発信をしていきたいと思っています。
大変な業界ですが、少しでも物流業界についてみなさまの知識を補えるブログにしていきたいと思いますので、よろしくお願いします。