物流だ!配車マンの苦悩、ストレスの日々

弱小物流配車マンが物流のあれやこれやを配信

物流業会における、乗務員の人間関係について

配車マンたろーです!今日は物流会社の人間関係について書いてみたいと思います。

 

f:id:butsuryu_man:20180304075810j:plain

 

物流業界の人間関係:乗務員編

 

まず会社の人間関係ですが、前提として各社それぞれで入ってみないとわからない、というのはありますので、わたしが聞いた運送会社の実例で書いていきます。聞いた中では、運送会社はこういう感じ、物流会社はこんな感じみたいだ、という形で書きますのでよろしくお願いします。

 

運送会社の人間関係

 

まず、トラックなどで運送のみを行う運送会社の人間関係です。運送会社に就職しようとする人は、わりと人とのコミュニケーションを取るのが好きではなく、一人で仕事をしたいとか、あれこれ文句を言われたくないとか、そういう人が多い傾向があるようです。

 

ですので、自社の仕事の大半がコンビニのルートドライバーなんていう職場の場合、同じ会社の人とはほとんど話さないこともあるようです。一人が好きとか、関わるのが苦手とか、そういう人にはもってこいの職場と言えます。とはいえ、そういった職場環境であっても、仲のいい人はよく喋るし、面倒見がいい人は仲間も増えるのは間違いありません。あくまで、決められた仕事をするだけの運送会社というのは、そこまで人とのつながりを気にしなくてもいい、ということですね。

 

一方で、自社の仕事が物流会社のお抱えで、倉庫に朝5時に集合して積み込みを行う、なんていう仕事をやっている場合、同じ積み地に行く同僚とは比較的多く話すことになるでしょう(といっても積み込みの1、2時間程度ですが)。

 

こういった仕事の場合、毎日毎日顔をあわせることになるので、同僚とのコミュニケーションは増える可能性があります。同じような仕事をしているので、仕事中に電話で情報交換を行うこともあるでしょう。納品先についての情報交換などもできますので、乗務員として働くにしてもコミュニケーション取るのが比較的得意な人はこういった職場もいいと思います。

 

ツーマンセルやスリーマンセルで動く運送会社もあります。重量物を運ぶ仕事であったり、現場にて必ず誘導を行うため二人以上で仕事をしなければならないとか、さまざま理由があると思いますが。こういった運送会社の場合は、それこそ1日中一緒に狭い車内で過ごさねばなりませんので、人とのコミュニケーションの割合はかなり高いです。こういった職場の場合、パートナーに恵まれなければ悲惨な状況となるでしょう。

 

最後の例は別として、基本的にはトラックドライバーとして運送会社に就職した場合、仕事中に誰かとこまめに話をする、という事態にはならないと思います。転職を考えている場合は、面接でどんな風に仕事を進めていくのかを聞いているのがいいと思います。

 

ただ注意点として、運送会社のボス的な人物というのが少なからず存在するので、誰がこの会社のキーマンなのかは把握しておいた方がいいということです。業界的に昔やんちゃしていた、なんて人も数多いのでその会社がどのような方向を向いているのかは確かめておいた方がいい点ですね。合う合わないがありますから。

物流会社の人間関係

 

さて、一方で物流会社の人間関係です。こちらは運送会社と違って組織としての色合いがかなり濃い場合が多いです。そのため、乗務員であっても必ず仕事終わりに会社に戻り点呼をしたり事務作業をしたり、ということが発生します。ミーティングなんかも結構開かれたりするので、運送会社よりは人との繋がりを感じることが多いでしょう。

 

また、乗務員は倉庫の人間の一部、という考えがある場合が多く、繁忙期の人が足らない時期には配送終わりに倉庫にてピッキングをさせられる場合もあります。基本は自分の荷物を出すくらいですが、それでも倉庫に顔を出してピッキング作業をするので、コミュニケーションを取る必要性があります。

 

まぁ物流会社の倉庫というのは、外部の人間に高圧的で、内部の人間には甘いことが多いのでこの点はあまり心配する必要はないかもしれません。自分の荷物を早めに出しておいてもらうとか、そういった配慮をしてもらうなら仲良くなっておいた方がいいかもしれませんけどね。

 

大きい物流会社の乗務員はいわゆる組織的な異動や昇進があります。これは乗務員でも例外はなく、いずれは部下を持つ立場になる可能性があるわけです。また、他事業所の同じポジションの人と話をしなければならないこともあり、運送会社よりもコミュニケーションスキルが求められるでしょう。調整役になる可能性もなきにしもあらずです。

 

物流会社は運送会社よりもコミュニケーションが必要となることが多いというのが実情のようです。

 

まとめ

人間関係は会社で働く上で頭を悩ませる、ウェートの高い問題ですよね。この記事で今働いている人の問題解決ができるわけでは無いのですが、例えば他業種から物流業界へ転職を考えている、なんて人の参考になれば幸いです。

 

ちなみに、うちの会社は人間関係は割といいほうですかね。内部とのコミュニケーションでストレスを感じることはあまりありません、、、、たぶん、いや、最近はちょっと殺伐としてきている、、、かな、、、。

 

わたしは配車マンなので、外部とのコミュニケーションに困ることの方が今は多いかもしれません。そのことはまた今度書きたいと思います。