物流だ!配車マンの苦悩、ストレスの日々

弱小物流配車マンが物流のあれやこれやを配信

物流・運送の転職活動!気をつける点を考えてみた

配車係のたろー(@haisyaman_taro)です!

 

f:id:butsuryu_man:20181202223840j:plain

 

師走に向けて忙しくなってくる時期ですが、と同時に1月は暇になる時期ですので物流会社の社員としては時間が出来る期間ですよね。

 

ということは、そうです、転職に向けた活動がしやすくなる時期ということでもあります。

 

 

転職に向けて気をつけること

私も常日頃から、うちの会社大丈夫かな?と思いながら仕事をしている部分はあるので、情報収集だけは行なっているんですが、転職サイトを見ていて気をつけたほうがいいなーと思うところが何点かありますので、ざっと上げてみたいと思います。

 

ちなみに、うちの会社が潰れるとか、そういう意味で大丈夫かな?と思ってるわけでは無いです。大きい変化がない限りは、一応今の会社で働き続けようという気構えですけどね。何があるかわからないのが物流業回ですから…。

 

物流業界の給与水準は低い

 

基本的に物流業界は給料が安いです。乗務員は日給月給が多いですし、配車担当も乗務員より薄給なことが少なくありません。

 

例えば同じ年齢でIT業界なんかを眺めてみると…。

 

歳を重ねれば重ねるほど、同年代との年収の乖離がありますよね。私の年齢でも100万くらいは、恐らく同程度の規模の会社からすると少ないはずです。

 

これは社会構造的にもしょうがないところではあります。結局、乗務員や配車係というのは特殊な資格やスキルがなくても仕事ができる業界です。誰でもこの業界に入れるということは、給料水準も上げづらいということですからね。

 

人手不足がどこまで給料にアプローチできるかはこれからですが、少なくとも給料が少ないから転職したい!といって同業界の中で転職してもあまりいい結果になることは無いと思ったほうがいいと思います。

 

年間休日は少ない傾向がある

 

これも物流業界は仕方ない部分なのですが、どうしても年間休日は少ない傾向になりがちです。特に運送会社はトラックが動かなければ売り上げが発生しないので、そもそも働かないと給料に転化されないという問題があります。

 

平日の仕事で土曜分の売り上げをカバーできればいいですが、いくら車が少なくなっている、人手不足である、ということを考えても、そこまでをケアできるほどの売り上げを平日だけでは上げられません。

 

結果として、働かないと月給が増えないということになるわけですね。

 

特に、乗務員の仕事というのは同じ仕事をしている限り、荷主からもらう運賃というのはほぼ上がりません。最近は値上げに応じてくれるパターンもあるようですが、それが乗務員の給料に反映するのかというと、まだ難しいのでは無いかと思います。ガソリン価格も上がってますし、経費に消えていくのが関の山というようにまだ見えますからね。

 

それでも会社によっては年間休日が多いところもあるようですがから、休みが欲しいという理由で転職する場合は積極的に探してみてもいいかもしれません。ただし、年間休日が多いということは給料もその分減る可能性があることは頭に入れておいたほうがいいでしょう。

 

人間関係は入ってみないとわからない

 

上司が嫌だ、同僚が嫌だ、そんな理由で転職を考える人もいるかと思います。

 

私も何回か転職をしているので、その気持ちはわかりますが、転職してもあまりそれに対する解決というのは無いように思います。

 

というのも、どこの会社にも嫌な上司や同僚はいるし、ウマの合わない奴も絶対にいるのです。

 

もしそういう理由で転職しようかな?と思っているとしたら、一度周りを見渡して、それでも我慢できないほどじゃ無いか、と思うのなら思いとどまったほうがいいかもしれませんね。

 

もしかしたら、次の会社の方がマジで嫌な奴がいるかもしれませんよ?

 

契約社員からスタート

 

最後に気になるのが、契約社員からスタートというパターンです。

 

会社の制度上の問題という場合もありますが、入社する人は必ず契約社員からというのは、現状正社員の人からするとリスキーじゃないかなーと個人的には思ってます。

 

口約束で、

 

「一年後には必ず正社員にするから」

 

と言われていたとしても、本当に一年後に正社員にしてくれる保証はどこにもありません。

 

契約社員と正社員の違いは、契約期間があるかどうかです。

 

仮に自分の実力が正社員に及ばないと判断されてしまったら?正社員にしてやると約束してくれた人事の部長がすぐにやめてしまっていたら?経済情勢が悪化して、正社員に出来ないと言われてしまったら?

 

そのまま契約社員としていられるならまだいいですが、最悪契約期間が切れた段階で雇用契約終了という可能性だってあります。

 

正社員になった時の雇用条件がいかに魅力的でも、もし契約社員からスタートと言われてしまったらちょっと考え直した方がいいかもしれませんね。

 

最後に

 

というわけで、今回は転職についてちょっと書いてみました。

 

まぁこういうことを書くということは、私もちょっと考えていないわけでも無いということです(苦笑)

 

できれば同じ会社でずっと働いていたいですが、やっぱり色々条件が変わってきてしまいますからね。

 

転職経験者の方は有意義な情報があればぜひ教えていただきたいですねー。

 

www.butsuryu.xyz