物流だ!配車マンの苦悩、ストレスの日々

弱小物流配車マンが物流のあれやこれやを配信

国際物流総合展2020

国際物流総合展に行ってきました!

配車係のたろー(@haisyaman_taro)です!

 

f:id:butsuryu_man:20200224113717j:plain

ビックサイトです

 

2020年2月19日〜2020年2月21日まで開催されていた国際物流総合展に行ってきました。

 

国際物流総合展とは?

 

今回は国際物流総合展 - INNOVATION EXPO - として、経済活動のインフラとして不可欠な物流・ロジスティクスの先進情報が収集できる専門展示会として開催します。

 

とのこと。先輩に聞いたら、確かに隔年で開催されていたから、今年はないのかと思ったけど開催されてびっくりしたと言ってましたね。私としては去年行けなかったのでラッキーでした。

 

Twitterやっててなんとなく知り合いが増えたので、皆さんが実際にどのような内容の仕事をしているのか興味があったのでコッソリ潜入した部分もあります(名刺無しだったら名乗ってたと思うんですが、今回は名刺ありだったのでコッソリ潜入しました)。今回は配車係としてというよりも、倉庫とかテック系の案件が多かったので、参加者は営業系の方が多かったように感じました。

 

総括は最後に書きますが、知ってることと知らないこと、勘違いしていたことや、思ったよりも技術が進んでいたことがかなりあってめちゃくちゃ面白かったです。行く機会があれば、来年以降(また隔年になるのかな?)も参加したいところですね。

 

ブース紹介

 

5時間くらいいたので、全部のブースを紹介するのはめちゃくちゃ大変です(笑)

なので、今回は印象に残った会社を中心に紹介しようと思います。

 

株式会社Hacobu

 

正直今回の一番の目的はHacobuさんのブースだったので、最初に紹介したいと思います(笑)

 

movo.co.jp

 

関東圏で物流に携わっていてセンター納品をしている会社であれば、予約システムで間違いなく一度くらいは名前を目にしたことがあるMovoという予約受付サービスを運用しています。私自身は予約で使ったことはないのですが、同僚は毎日予約をしているみたいですね。

 

f:id:butsuryu_man:20200224114259j:plain

Movo Berth

 

予約する側だったので、される側がどんな運用になっているのかを聞きたかったのですが、私が伺った時は盛況で結構な人が話を聞いていて、あまり詳しく聞けるような感じではありませんでした。実際の運用画面、見たかったんですけどねー、残念。

 

あと多分私が、「Movoって知ってますか?」と聞かれた時に、「最近よく聞きますよね!」と知ってる風の回答をしてしまったので、知ってる人なんだなと思われ詳細を話さなくても大丈夫と判断された可能性もあります(苦笑)

 

結構な頻度でセミナーもやってるので、機会があればその時にまた確認してみようと思いました。

株式会社モノフル

 

2番目に見たかったサービス、トラック簿の運用をしている会社さんです。展示会当日にGLPさんのブースを見ていて、見たことあるサービスがあるぞ!と発見してから話を聞いたのがきっかけです。

 

monoful.co.jp

 

よく考えたら、GLPさんのブースに入ったけど、GLPの話を全然聞いてなかった…。私はどちらかというと、システム系の方が好きなのでついついそっちに目と耳がいっちゃうんですよね、とほほ。まぁ、倉庫系だとGLPさんや三井さん、大和さん、プロロジさんとか、自社ででかい倉庫を手掛けている会社のブースは軒並み足を運んだんですが、個別に説明ってなかったかな。見た目童顔(実際はアラフォーですが)で一人で歩き回っていたので何の権限もない遊びに来た一社員くらいに思われていた可能性も無きにしも非ず。

 

話を戻します。

 

モノフルさんはGLPさんのグループ会社とのこと。知らなかった…。

 

www.glprop.co.jp

 

トラック簿は電話番号で受付出来るシステムで、納品場所でもネットからでも受付が出来るようになっています。一度登録すれば、次回からはドライバー情報を詳細に登録する必要はないようです。

 

f:id:butsuryu_man:20200224115108j:plain

トラック簿運用画面

 

実際に運用システムも見せてもらいましたが、バースの予約状態が色分けされていてわかりやすいように思いました。乗務員の呼び出しも倉庫からワンタッチでSMS通知出来る(これは他社のも同様ではあります)し、現行アナログで電話呼び出ししている倉庫であれば、楽になるんじゃないかなーと思います。

 

しかも、入荷予約を使わなければ無料でサービスを使えるというのも素晴らしいじゃないですか。GLPに入居している会社が主な得意先ですか?と聞いたら、7、8割はGLP関係ない会社さんですねーと言ってましたのでかなり普及しているんですかね?

 

デモの時に、あんまり発生しないはずのバグが発生していて、

 

「最近見つけたバグなんですよ、これ」

 

と言っていたのが印象的でした(致命的なバグではないです)。

 

Roboware

 

入って一番最初の真ん中で紹介されていたソーターシステムです。三菱商事って担当の方は言っていたように聞こえたのですが、HP見たら株式会社イーセクターというところが代理店のようです。名刺ももらったのですが、担当の名前は無く、Robowareって書いてあるだけでした。なんなんだろ?

 

roboware.jp

 

いわゆる仕分けする機会ですが、これがめちゃくちゃ早い。通常トータルピッキングした商品を仕分けする場合、何のシステムも入ってなければ全て手作業ですので、人数も時間もかなりかかってしまいます。ですが、このRobowareは1時間で1200〜1500個もの商品を仕分けすることが可能とのこと。

 

f:id:butsuryu_man:20200224115249j:plain

この仕分け機がめちゃくちゃ早かったです

 

弊社では他の仕分け機を使ってますが、その半分仕分けできればいいかな?って感じです。倉庫長に提案してもいいんじゃないかなーと思いました。

 

ユーピーアール株式会社

 

レンタルパレットの会社ですね。去年株式上場してノリノリです。ブースの広さはレンタル系では一番広かったのではないでしょうか?

 

ユーピーアール株式会社

 

レンタルパレットって他の会社との差別化が難しいですよね。クラウド型パレット管理が出来るってところが一番のウリなのかな?10年持つバッテリーをパレットに搭載していて、流出を防げるシステムにしているようです。

 

良くも悪くも、説明する人が若い人が多かったので、もう少し深い話までできれば面白かったかなーって感じました。ブースではアシストスーツをかなり推してましたね。

 

f:id:butsuryu_man:20200224115556j:plain

折りたたみ式の水筒を貰いました

 

富士通株式会社

 

昔一緒に仕事をしていたことがあります。技術力は突出しているわけではないですが、働いている人は一定以上の知識量を有しているなーというイメージです。今はどうなんですかね?

 

www.fujitsu.com

 

ドローンを使った画像認識による棚卸しとか、360度カメラを使った位置測定による在庫管理、求荷求車システムなど幅広く展示されていて結構面白かったです。なんとなく、求荷求車システムはシステムを作ったけど実務の中身まではあんまりよく知らない、ような印象を受けました。さっと聞いただけなので、実際はちゃんと知ってるのかもしれませんが…。

 

f:id:butsuryu_man:20200224115920j:plain

ドローンによる画像認識

f:id:butsuryu_man:20200224120005j:plain

360度カメラを活用した位置情報

f:id:butsuryu_man:20200224120031j:plain

求荷求車システム


まぁFUJITSUさんだけに関わらず、配車の特に取扱についてはあまり詳しいことがわからないんじゃないかなーという人ばかりでした。かなり特殊な仕事をしているんだなと再認識しましたよね、これは。

 

話を戻しますが、FUJITSUさんのブースは倉庫のテック系は説明も良かったし面白かったです。今後に活用出来るかは技術の発展しだいかなーと思います。

 

株式会社ロジクリエイト

 

物流コンサルの会社らしいのですが、私は入荷予約システムについてだけお話を聞かせていただきました。ホワイト物流の件もあって、入荷予約システムは各社力を入れている案件になっているようですね。

 

logicreate.co.jp

 

私は配車側の人間なので、実際に予約システムを運用することはありませんが(倉庫に異動になったらあるかもしれません…)、どのような運用方法をしているのかは興味のある分野なので、ついつい話を聞いてしましますよね。

 

納品側がスマホやパソコンで予約をし、荷受け側がそれを確定するという形。画面的にはどの会社も大体似たり寄ったりですが、ロジクリエイトのLi-soという入荷予約システムはエクセルっぽい外見で、パソコンに不慣れな人でもわかりやすいように見えました。

 

f:id:butsuryu_man:20200224120222j:plain

Li-soの入荷予約システム

 

総括

 

さてさて、だらだらと書いてきましたが、ここらへんで締めたいと思います。

 

上記でも書いている通り、私は情報系のテックが好きなので、システムがどうだとか、最新技術がどうだとか、そういうのを中心に聞いて回ってました。展開している内容は、

 

  • 入荷予約システム
  • AI配車
  • オートピッキング
  • マッスルスーツ

 

がホットな話題って感じの展示会でしたね。皆さん高い技術力を持っていて、サービスの内容はどれもハイレベルに感じました。逆に差別化をあまり感じられなかったので、サービスの覇権を取れるかどうかは営業力次第かな?とも思いましたね。

 

で、どのサービスにも総じて言えるし、言われたのが、

 

「完全に自動化は無理」

 

ということ。

 

やはりどうしても最後の最後で人の手が入らないとサービスが完結しません。やはり最後は人ということですね。

 

色々な技術者に完全に自動化って出来るんですか?って聞き回ったんですが、皆さん同様の答えを発してくれてホッとしました。取扱の仕事を完全自動化ってめちゃくちゃ先の遠い未来にはうっすらと可能性として見えますが、10年じゃ出来ないんじゃないかなーと私としては思ってましたから…。

 

レベルの高いシステム屋さんと話せる機会って、現場としてはほとんどないのでありがたい催しでした。

 

またこういうのがあったら調整して参加したいものですねー。

 

それでは!