物流だ!配車マンの苦悩、ストレスの日々

弱小物流配車マンが物流のあれやこれやを配信

配車係として露出を増やしたい(匿名だけど)

単純に有名になりたいわけじゃないんです

配車係のたろー(@haisyaman_taro)です!

 

f:id:butsuryu_man:20200308230923j:plain

アイドルを目指してるわけじゃないんです

 

Twitterとかブログで情報を発信し続けて3年くらい経ったでしょうか。なにやら私にも需要が多少生まれてきているようです。

 

というのも、物流に関しての呟きや情報発信が色々な人の目に留まるようになり、他業種の方からお話を聞かれるケースが増えてきたんですよね。

 

物流の仕事は難しい

 

私が最初に物流の仕事に携わったのが、高校の時の伊藤園のバイトです。その時はセールスドライバーの横乗りして、自動販売機の補充を手伝っていました。

 

今もそうなのかはわかりませんが、当時の伊藤園はセールスドライバーが自動販売機の補充をし、店舗を回って納品をし、飛び込みで自動販売機を置かせてくれというセールスをしているという、めちゃくちゃハードワークな仕事だったのを間近でみていました。

 

伊藤園にだけは入らないでおこう、と思ったのは言うまでもありません笑

 

大学を卒業し、一度違う業界で仕事をしましたが、結局その後の転職で物流業界に舞い戻ったという感じです。

 

ですから、物流の仕事には結構長い時間浸っているわけです。そんな私からすると、物流の仕事って結構多岐に渡っているので理解するの難しいんだよね、というのがよくわかるわけです。

 

ですが、外から見ている人からすると、

 

物流なんてトラックで荷物を運ぶだけなんだから誰でもできるし簡単でしょ、

 

と思われちゃうわけですよね。

 

なので、ここをITの力で効率化だ!みたいに安易に考えていると、ヒアリング時に、

 

これシステム化するのめちゃくちゃ難しいやん…

 

と途方に暮れることになるわけです。一部業務をシステム化するのは難しくないとは思いますが、全てをシステム化となると、膨大な業務知識が必要になるというわけです。

 

www.butsuryu.xyz

 

経験がお金になる時代

 

システム化云々は、この記事で言及したいことではありません。

 

私が言いたいのは、例え周りから底辺だの、誰でも出来るだの散々言われている業界であっても、そこで得た経験というのはお金にすることができる、ということです。

 

私がこのブログを始めたきっかけは、私が今の会社に入った時に世の中に配車の初心者が参考にできる情報がネットにないな、と思ったことです。配車って見て覚えるとか、口伝であることが大半なので、教科書的なものが世の中に無いんです。

 

初めてこの業界に来た人が、少しでも参考に出来るように、簡単な言葉で解説をするように心がけて記事を書いてきました。もちろん、誰が見るんだこんなブログ?と思ったこともありましたけどね。乗務員に比べて配車担当って絶対数が少ないので、SEO的にもマーケティング的にも旨味があまりない市場ですし。

 

ですが、趣味でもとりあえず書いていくようにしたことで、ちょこちょこ色々な人に読んでいただけるようになりました。配車担当の方からコメントをもらえたりしましたし、Twitterでもたくさんの方に絡んでいただけるようになりました。

 

そして、私としては想定していなかったのですが、物流業界以外の方にも見ていただけるようになったのです。例えば、長時間待機が発生する要因はなんだろう?と検索でいらっしゃる方や、システム化するにあたって配車ってなんぞや?と調べている人が流れ着いたりとか。

 

つまり、私の経験がお金に変わったわけです(大した金額じゃないですが、読者の流入が増えるとブログの広告収入もちょぼちょぼ入るので)。

 

www.butsuryu.xyz

 

なぜ露出をするか

 

このような状況になれたのは、私が露出を増やしたからというのが一番大きいです。あまりやってなかったTwitterの更新も多めにし、みなさんの目に留まるように努めました。情報を発信したとしても、目に止まらなければ発信してないことと同じである、という考えからです。

 

いくら私が配車初心者向けにブログを頑張って更新したとしても、見ていただけなければ全く意味がありません。見つけてくれなければ初心者救済なんて出来るべくもないのです。

 

はっきり言えば、私の物流の知識なんて大手物流会社の本社などで勤務している人からすれば大したものではありません。私よりもすごい人はたくさんいます。本業の配車でも、私なんかは中の中くらいじゃないでしょうか。

 

それでも、自分の経験を発信し拡散することで、みなさんに見つけてもらうことが出来ました。その上でお金もいただけるなんて、これほど嬉しいことはありません。

 

これからも少しでも初心者物流マン及び配車マンに情報が届くように、更新を頑張っていく所存です。まぁ、その見返りとしてちょっとでも広告費が入ってくると嬉しいんですけど笑、一応ブログの維持費もありますのでね。

 

これからも末永く、このブログを見ていただけると嬉しいです。